立春にふさわしい暖かい日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
高校生活も残すところ約1ヶ月となり、登校日も卒業式を残すのみとなりました。この3年間で色々なことを学び、経験をしてきたと思います。その中でも自分自身と向き合い、悩み、自分の中で答えを見つけ出し過ごしてきた経験は、皆さんにとって教科の勉強以上に素晴らしい学びであると思います。そしてそれは、大人になるための必要な学びであったのではないでしょうか。
(1)今後の日程について
1月30日(月)~2月3日(金)は2年生が修学旅行・大学入試会場のため、学校はお休みです。
2月は大学入試のため使用教室(自習室)が毎日変更になります。必ず、登校時に教室の確認をしてください。
22日(水)は特別活動としプロスペラ学院ビジネス専門学校様よりDXについて学びます。本校では学習の機会があまりないデジタルなどの体験ができますので、興味のある3年生はぜひ出席してください。
28日(火)は今年度最後の特別活動を計画しています。詳細は決まり次第ご連絡致します。
3月の行事予定は卒業式です。本校の卒業式は3月10日(金)、卒業式のスケジュールは11時か
ら卒業式を行います。詳しくは別紙をご覧ください。
(2)大学受験に挑戦中の皆様へ
大学入試において、3倍程度の倍率は珍しくありません。この場合150名の受験生に対して100名が不合格となります。したがって、受験の際に大切なことは、「平易な問題を落とさない」「冷静に受験する」ことだと言えます。まさに1点の違いが合否を分けるのです。この時期、合格の栄冠を勝ち取るには、初心に戻り、謙虚な気持ちで日々、テキスト・参考書・自分自身を見直し、過去に出題された問題に取り組むことが必要です。試験直前には、第一に疲れを残さず、万全な体調で受験することが求められます。教職員一同、吉報をお待ちしております。
「まだ出願が間に合う大学について」
標記の大学を2月9日(木)に掲示板に掲載します。受験結果が希望通りでない生徒、改めて他大学の出願を考えたい生徒(保護者様)が対象です。これからの出願を考えている方はご相談ください。
(3)大学入試・就職活動結果調査へのご協力のお願い
皆さんの学力向上についてバックアップし、また合格に向けてともに歩み続けてきました。校長をはじめ、教職員一同、皆さんの合格を祈念しておりますと同時に、合否の結果を非常に気にかけております。つきましては、合格採用発表の折には、随時事務局まで情報の提供をしてくださいますよう、お願い申し上げます。ご連絡の方法は、直接でもお電話でもどちらでもかまいません。
※ 本校では、ご提供いただいた情報は後輩指導等のために活用することを目的とし、公正かつ厳重な管理をいたします。
(4)総合学習の課題について
総合学習の課題を同封いたしました。3月10日の卒業式までに提出をしてください。
(5)2月の日程について
(6)証明書発行についてのお願い
進学先から卒業証明書などの提出が求められていませんか。所要日数は20日ほどかかりますので、証明書が必要な生徒は早めに申請してください。なお、卒業証明書につきましては3月13日(月)以降のお渡しとなります。その他の証明書につきましては随時承っております。